
指導方針
点数を引き上げ、合格に向けて一直線に!
指導方針・特徴
自習制度が生徒に浸透しているので、「自主的な学習」を生徒自身が組み立て、授業内での不明点や暗記事項を復習できる環境があります。
※学習の習慣化、高校進学以降も自分で勉強する力がつきます。努力は本番での自信につながり、本番でいつもより得点を取れる子が多いことにつながっています。
講師のレベル向上に時間をかけ、1ランク上の授業を展開しています。「わかりやすさ」が講師の実力と思われがちですが、進学指導会では「わかりやすくても得点が上がらなければ授業本来の目的とはかけはなれている」ととらえ、「わかりやすさ」はもちろん、他の項目も重視し、「点数がとれる指導」を行っています。「生徒が考え、理解し熟成させる間の取り方」や「授業内容を楽しく伝える能力」などもその項目の一つです。
担当講師が1人1人をしっかり見ています。授業内であっても、「この子はこの部分ができていない」など1人ひとりを把握し、他の講師と相談した上でテスト対策を行っています。また、明らかに学習の理解度が遅れている場合は補講を行うなど「全員を合格に導く」ために計画的な指導を行っています。

小学生部門
小学生部門の方針・特徴
小学生部門は中学受験において、開塾以来15年間合格率100%を続けております。
合格実績も教育大附属中学、武修館中学、立命館慶祥中学など公立・私立両方の受験に確実に対応しています。また、英語コース受講者からは英検・準2級合格(小4)など、しっかり合格まで指導いたします。通常は学校の授業を中心に指導しておりますので、勉強が苦手な子も安心して勉強できる環境となっています。
中学受験に対応しております!
小学生部門の実績
開塾以来合格率100%合格を達成中!!
立命館慶祥中学(個別コース受講)
釧路教育大附属中学(個別・小学生コース 両コース多数)
武修館中学特進(個別・小学生コース)

中学生部門
中学生部門の方針・特徴
中学生部門は常に95%以上の合格率を続けています。難関私立受験は100%合格を達成中です。
指導の特徴「自発的に学習する」という目標設定とそのための「楽しく、理解できる授業」を心がけて指導にしています。「無料の自習と補習システム」により、テスト前には多くの塾生が自ら勉強をしに塾にやってきます。平均50点以上の成績の伸びを記録しており、中には250点以上最初のテストで伸びた生徒もいます。(約180点→約450点・付属中)
どのようなレベルにも幅広く対応しています。
高校受験に対応しております!
中学生部門の実績
難関私立・公立問わず合格者多数!!合格率毎年95%以上!!
釧路湖陵高校理数科~普通科、釧路江南高校、釧路北陽高校など市内高校
札幌静修高校(特待生)、立命館慶祥高校、札幌第一高校特進、札幌光星高校ステラ、札幌丘珠高校、札幌清田高校など

高校生部門
高校生部門の方針・特徴
大学受験や看護学校受験の指導を中心に行なっていますが、大学検定試験などの合格実績もあります。特に医学部受験は北大医学部や旭川医大合格など100%の合格率となっています。看護の受験においても90%以上の生徒が合格しており、難関国公立大受験を含め、合格にこだわった指導を行います。
大学受験に対応しております!
高校生部門の実績
志望校合格率90%以上を達成中!!
北海道大学医学部、旭川医大医学部、筑波大学、神奈川保健福祉大学、新潟大学、弘前大学、北海道教育大学、札幌・釧路 釧路公立大学、名寄市立大学、室蘭工業大学、日本赤十字看護大学、小樽商科大学、島根大学看護など国公立大学
労災看護専門学校、横浜・釧路 医師会看護専門学校、釧路市立高等看護学院、北里大学、上智大学、北海道医療大学薬学部、東京家政大学、日本女子大学、大妻女子大学、東京理科大学など有名私立大学
孝仁会看護専門学校、帯広看護専門学校など看護専門学校
その他 編入試験、大学検定試験など多くの分野で合格者多数